ニュース
Ver.2.2アップデート情報を公開!

ゴーストスクランブルが、Ver.2.2にアップデートします!
Ver.2.2アップデートでは、新たに「サバイバル」をはじめ、利便性の向上などを実施しております。
■アップデート実施予定日程
2023年3月31日(金)12:00(正午)~18:00頃を予定
INDEX
制限時間まで生き残ろう!サバイバルが新登場
モンQの育成をよりわかりやすく
救助・ユータイをアップデート
新しいコンテンツが一目でわかるように!
タイムオーバーでもコンティニュー可能に!
リザルト画面で開封演出をスキップ!
より使いやすくデザイン調整&追加!
ボイスチャット機能の提供終了
iOS端末の必須環境変更について
不具合修正について
制限時間まで生き残ろう!
新たに「サバイバル」登場!
サバイバルとは次々と現れるワルQたちを倒しながら、制限時間まで全滅せず生き残る クエストモードです。 バスターが全滅した時点でゲーム終了となり 生き残った時間に応じた ランク報酬やモンQがもらえます。 |
■遊び方1「サバイバルのはじめかた!」
ホームの専用アイコン、またはクエストモードから「サバイバル」にいこう!
開催期間は大きく2種類!
・一定期間中、新たなサバイバルが常時出現
・常時出現以降は、ボス討伐で時間に応じて出現
を予定しております。詳細は都度お知らせ致します。
■遊び方2「報酬や詳細をチェック!」
●ステージ詳細
サバイバルごとに出現するワルQや、状態異常、制限時間、ランク、報酬などが異なります。
どんなサバイバルか確認して、モンQ編成を考えよう!
サバイバルの報酬は大きく2種類!
●到達ランク報酬
バスター全滅まで「どのくらいの時間生き延びたか」で決まるランクに応じて、到達ランク報酬がもらえます。
※到達したランクの報酬のみが受け取れます。この報酬は、クリアするたびに獲得可能です。
●ミッション報酬
サバイバルの結果によって、さまざまなミッション報酬もGETできます!
毎日4時に切り替わるデイリーミッションや、トータルミッションなどをご用意しております!
またミッション期間が終了すると、達成済であっても報酬が受け取れなくなります。忘れずに受け取るようお願いいたします。
※サバイバルが再登場した場合は、デイリーミッションはありません。また、トータルミッションは前回までの進捗状況を引き継いでプレイできます。
※イベントごとに内容が異なります。詳細は開催時のお知らせやゲーム内をご確認ください。
■遊び方3「いざ!サバイバルに挑戦!」
「ここに行く」から、マッチングルームに参加しよう!
ソロ・マルチプレイのホストのみスタミナを使って、サバイバルに挑戦できます。
●注意事項
・ソロ、マルチプレイによって、ボスHPが異なります。
・スタミナが不足する場合は、スタミナミンやオーブを使ってスタミナ回復も可能です。
■遊び方4「サバイバルのバトルシステム」
サバイバルでは、従来とは異なる姿のボスやザコが次々と出現し、時間ごとに難易度もUP!制限時間まで、全滅せずに生き残ろう!
特定のワルQを倒すと報酬を落としていくことも?!
バスター全員がユータイになる、または制限時間まで生き残るとサバイバルは終了となります。リザルト画面で「到達ランク報酬」をはじめ、モンQを仲間にすることもできる!
●注意事項
・コンティニューすることはできません。
・サバイバルに登場するザコ、ボスワルQもバトルパスポイント対象です。詳細は各スクランブルのお知らせをご確認ください。
・カラー違いのモンQは、従来のモンQと一部性能が異なります。
モンQの育成をよりわかりやすく!
モンQの育成をよりわかりやすくなるようアップデートします。
■「キズナレベル」「キズナカプセル」のチュートリアル追加
キズナ合成画面に、モンQのキズナレベルやキズナカプセルに関する説明を追加します。
またキズナのかけら交換所にも、キズナカプセルについて解説したチュートリアルを追加します。
■「キズナカプセル」に関するUI変更
キズナ合成画面は、「モンQ」「キズナカプセル」でタブを分けて表示されるようになります!
さらに、キズナカプセルの使用方法を変更!
キズナカプセルの所持数・キズナレベルごとの必要数を表示し、キズナレベル単位で使えるようになります。
また、レベルアップに必要なキズナカプセルを持っていない時は、「交換する」ボタンからその場で引き換えできるようになります。
■交換所のミッションを追加
通常ミッションに「どんな交換所があるか見てみよう」が追加されます。
ミッション達成で、「モンQガチャピース×300個」が手に入る!
救助・ユータイに関するアップデート!
■ユータイ時に、倒れたバスターを運べるように!
ユータイ操作時に、倒れたバスター自身を移動できるようになります!
倒れたバスターに近づくと「はこぶ」が表示されます。この表示中に、ボタンを使って倒れたバスターを移動させることができます。
※ユータイ操作で運べるのは、倒れたバスター(自分自身)のみです。
※倒れたバスターを移動中は、爆弾を落とすことはできません。
■画面外でも「救助回数+1」の位置を表示!
アイテム「救助回数+1」が、どこにあるかがアイコンで表示されるようになります!
新しいコンテンツが一目でわかるように!
新しいガチャなどのコンテンツが追加されると、「!」マークが表示されるようになります。
※「!」マークは、タップすると消えます。
※「!」マークは、ガチャやショップ内のパック、オーブ、交換所で表示されます。
タイムオーバーでもコンティニュー可能に!
クエストのエリア制限時間までにクリアできなかった場合でも、コンティニューができるようになります!
※超級など、ノーコンティニューのクエストは対象外です。詳細は各ボス討伐画面をご確認ください。
リザルト画面で開封演出をスキップ!
ボス討伐のリザルト画面で表示される、モンQの開封演出をタップでスキップできるようになります!
より使いやすくデザイン調整&追加!
■マッチングルームに表示追加
マッチングルームの最上部に「現在のスタミナ」「所持オッカネー」「所持オーブ」がそれぞれ表示されるようになります!
■モンQの名前が表示されるように
モンQ一覧画面や、強化や覚醒画面でモンQの名前が表示されるようになります!
■ホームにニュースアイコン追加
ホーム画面に、ニュースアイコンを追加!
アイコンから、最新情報をチェックしよう!
ボイスチャット機能の提供終了
本アップデート後より、ボイスチャットに関わる機能の提供を終了させていただきます。
騒ゲーハイライトやボイスチャット切替などのボイスチャット機能が、Ver.2.2アップデート以降はご利用できなくなりますので、ご注意ください。
※騒ゲーハイライトは、ボイスチャット機能を除いた状態で録画可能です。変更に伴い、ボス撃破を自動録画できるように変更致します。
iOS端末の必須環境の変更について
本アップデート後より、iOS端末の必須環境を変更いたします。
■変更をおこなう背景
ユーザーの皆様によりお楽しみいただけるサービスを目指して開発や改修を進めていくにあたり、発売から月日が経過した端末に対応し続けることが難しいため
■変更内容
iOS 11.0以降
iPhone8以降
→ iOS 12.0以降
iPhone8以降
■変更日時
2023年3月31日(金)12:00(正午)~18:00頃のメンテナンス時に変更予定
■注意事項
必須環境ではない端末を利用されている場合、必須環境の変更後はサポートの対象外となります。
端末を変更するなど、必須環境での利用をご検討くださいますようお願い申し上げます。
※端末を変更して引き続きストブルをお楽しみいただくには、プレイデータの引き継ぎが必要となります。
今後も必要に応じて、必須環境を変更する場合がございます。 ユーザーの皆様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解、ご了承のほどよろしくお願い致します。
不具合修正について
本アップデートで、下記の不具合について修正対応を実施致します。
①Ver.2.0.0以降に確認された一部不具合
詳細はこちら
②飛翼型ボスに着弾式メテオを当てた際の不具合。
特定の条件下で、弱点表示中の飛翼型ボスに着弾式メテオを当てた際のダメージ不具合。
③常闇に潜ム暗黒龍 【大尾型ダークドラゴン】の不具合
「常闇に潜ム暗黒龍 【大尾型ダークドラゴン】」のボスエリアにて、見えない攻撃でダメージを受けることがある不具合。
■お詫びについて
・Ver2.2で修正対応する不具合②③
・スクランブル6イベントミッション「スクランブル期間内に累計10日ログイン」が7日目に達成できる
・キズナのかけら交換所で、「ナポレオンキズナカプセル」がない
など度重なる不具合や対応漏れが発生し、大変申し訳ありません。
本件のお詫びとして、ユーザーの皆様全員に下記を受け取りBOXへお送り致します。
■配布日時
3月31日(金)
■配布内容
オーブ×800個
皆様に安心して楽しんでいただけるよう、サービスの運営に努めてまいります。
今後とも、ゴーストスクランブルをどうぞよろしくお願い致します。
本お知らせに掲載の画像はすべて開発中のものです。予期せぬ事情により、内容が変更・終了される場合がございます。あらかじめご了承ください。
SHARE
アップデート